運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
85件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

萩生田国務大臣 この度、私の指示により、大臣官房を中心に、当該学校法人に対して交付された補助金の決定や教育課程特例校の指定の実績を全て洗い出した上で、藤原次官のほか、省内の補助金等担当者の洗い出しと聞き取り、亀岡議員当該学校法人清水理事長への聞き取りなど、多方面に、日程調整を行いながら、最大限の範囲で丁寧に繰り返し確認を行いました。

萩生田光一

2019-05-16 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

損害賠償責任を追及する場合に、誰が算定をして誰にするのかという御質問でございましたけれども、これは、学校法人役員に対して損害賠償責任を追及する場合におきましては、当該学校法人がその損害賠償範囲ですとかまた金額を算定をして賠償請求をしていくと、こういうことになろうかと思います。  

白間竜一郎

2019-04-26 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

文科省は、当該学校法人において、平成二十年以降、この元理事長東京福祉大学運営教育に関与していると思われる事例が断続的に発生したことから、継続的に指導を行うとともに、私立大学等経常費補助金減額措置をとってきたところでありまして、まず、こうしたペナルティーの仕組みはやはりしっかりと行使していく必要があるというふうに考えます。  

柴山昌彦

2019-03-19 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

国務大臣柴山昌彦君) 特に今委員が御指摘になられた、十年前と比べてこの私学補助金が大幅に増加をしたということについては、実を申しますと、平成二十年度にとられた当該学校法人管理運営不適正による五〇%の減額措置、こういう実は事実があったんですけれども、これが平成二十七年度より期限が切れてなくなって元どおり復活したということが主な原因であります。

柴山昌彦

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

それで、本件土地森友学園以外の別の学校法人との関係でございますけれども、当該学校法人からは、三回、私ども大阪航空局に対して、当該土地買い取り要望書の提出というものがなされております。  一回目と二回目、一回目が平成二十二年七月、二回目が平成二十三年七月でございますが、このときは、買い取り要望書中身がまだまだ未成熟であったということがございまして、大阪航空局としては受理に至っておりません。

佐藤善信

2017-02-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第16号

それから、先ほど委員がおっしゃいました大阪私学課長様の御発言はよくわかりませんが、いずれにしても、そういう段階で学校法人から申請を受けますと、当該学校法人が例えば本当に学校になるためには地方公共団体認可が要るわけでございますので、我々は地方公共団体に、こういう取得要望が来ていますので、これについての地方整備計画等との整合性等お問い合わせをしておるわけでございまして、そこは明らかにこういう要望があることは

佐川宣寿

2014-03-25 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

実際の運用に当たりましては、検査をより効率的かつ適正に行う観点から、検査日程や場所、調査することが想定される項目や書類などについては事実上の行為としてあらかじめ当該学校法人に通知することになると考えております。  なお、報告及び検査の結果によりまして、その後に命令等を行う場合には、あらかじめ私立学校審議会等の意見を聴かなければならないということとしております。

常盤豊

2014-03-25 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

大臣政務官上野通子君) そのような取組を、任意行政指導によって、自主的に行おうとしない学校法人に対しては、今回導入する措置命令を発動することによって法的な強制力を持って改善計画作成等を行わせることが可能となり、経営改善に向けた取組当該学校法人においてより実効性を持って進められるものと考えております。  

上野通子

2014-03-25 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

学校法人における理事等につきましては、それぞれ理事は、当該学校法人の設置する私立学校の校長、あるいは評議員のうちから寄附行為の定めるところにより選任された者、その他寄附行為の定めるところにより選任された者がなるということとされております。  監事につきましては、評議員の同意を得て理事長選任するということとされております。  

常盤豊

2014-03-18 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

この法律案は、このような観点から、私立学校の健全な発達に資するため、学校法人法令規定に違反したとき等に、所轄庁が、当該学校法人に対し、必要な措置をとるべきことを命ずることができることとするとともに、理事について忠実義務を定める等の所要措置を講ずるものであります。  次に、この法律案内容概要について御説明申し上げます。  

下村博文

2014-03-12 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

「と認めるときは、当該学校法人に対し、期限を定めて、違反の停止、運営改善」、そこまではわかりますが、「その他必要な措置をとるべきことを命ずることができる。」とございます。  「運営が著しく適正を欠くと認めるとき」というのはどういうことを指すのか、また、「その他必要な措置」というものもどういうものを指すのか、極めて曖昧でありまして、所轄庁行政権限の濫用につながる危惧もございます。

青木愛

2014-03-12 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

これらのことからさらに具体の情報が必要な場合には、当該学校法人に対しまして任意情報提供等を求めることとなり、これによりがたい場合には、今回の改正により創設される報告徴取、立入検査によることとなるわけでございます。  先ほど来、措置命令を講じる場合等についての、どういう例が考えられるのかということについても御答弁をさせていただいたところでございます。  

常盤豊

2014-03-05 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

この法律案は、このような観点から、私立学校の健全な発達に資するため、学校法人法令規定に違反したとき等に、所轄庁が、当該学校法人に対し、必要な措置をとるべきことを命ずることができることとするとともに、理事について忠実義務を定める等の所要措置を講じるものであります。  次に、この法律案内容概要について御説明申し上げます。  

下村博文

2014-02-21 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

常盤政府参考人 今回吸収合併をされます岡崎学園職員組合不当労働行為救済申し立てを行いまして、当該学校法人に県の労働委員会から命令がなされたということは承知をしております。  不当労働行為救済申し立て事案に対しましては、学校法人として適切に対応いただきたいと考えておりますが、県労働委員会命令履行状況いかんによって合併認可の可否に影響を与えるものではないというふうに考えております。

常盤豊